スタッフブログのメインイメージ

STAFF BLOG

スタッフブログ

LED

お久しぶりです。機材センターの吉田です。

まだ暑い時期が続いており、修理場もサウナのごとく暑いのですがなんとか修理に努めております!

それはさておき、今回は弊社で一番使用されている仲山鉄工さんのコンクリートカッター機のAZZについてかこうと思います!

弊社はAZZを18台ほど所有しているのですが今回試しで、ハロゲンライトをLEDライトに交換してみました。

上の写真の左がハロゲンライトで右がLEDのライトになります。ずいぶん明るさが違いますね。

ハロゲンもライトとして充分使用できるのですが、夜間や工場内などの暗所での作業でカッターラインが少し見づらいと作業員からの意見がありました。

ライト自体は車で使用されているようなライトと同じものでハロゲンよりもLEDのほうがバッテリーにやさしくなんといっても明るいので作業員からも好評でした。

また、暗所で燃料ゲージが見えにくいとの声もありましたので燃料ゲージの裏側にLEDのパネルをつけてみました!

これは先ほどのフロントライトにこのパネルの端子をたして取り付けており、フロントライトを点灯させると一緒に点灯するような仕組みになっております。

これで暗所でも燃料ゲージを確認できスムーズに作業できるのではないかと思います。

作業員の安全と作業効率を視野にこれからも機械を色々カスタマイズ出来たらなと思っております。

ご覧いただきありがとうございます!

機材センター 吉田


ページトップへ戻る